2017.10.18
こんにちはびすとろ家日比谷店PR担当です。
当店は、季節を意識したコースを多数ご用意しております。
ご友人や職場の同僚の皆様とお集りの際、お店選びに困ったら当店へお越しください。
びすとろ(和)コース / 全9品 / 2時間飲み放題付 / 4320円→4000円(税込)
【前 菜】 キハダ鮪と辛子蓮根の竜田揚げ、スペイン風オムレツ トマトソース、クリームチーズといぶりがっこのポテトディップ
【サラダ】 彩り野菜のサラダ
【お造り】 お造り3種盛り合わせ
【揚 物】 白身魚のフリット ~タルタルとトマトの2色ソース~
【焼 物】 若鶏のガーリックバター焼き
【お食事】 秋刀魚ときんぴら牛蒡のちらし寿司
【デザート】 本日のデザート +200円(216円)でグレードアップ
コースについている「スタンダード飲み放題」は、50種類以上(ビール・梅酒・焼酎・
日本酒・サワー・カクテル・ウィスキー・ハイボール・ワイン・ソフトドリンク)
よりお選びいただけます。+500円で選べる種類が100種類以上になる「プレミアム飲み
放題」へのご変更も可能です。
※飲み放題無しの、お食事のみご希望の場合は、2500円(税抜)でのご案内となります。
キハダ鮪と辛子蓮根の竜田揚げ
キハダ鮪は、いくつかある鮪の品種の中でも脂肪が少なく、あっさりとした味が
お好きな方におすすめです。また、熊本の郷土料理である辛子蓮根で使用されて
いる蓮根も、秋口に収穫されるものは柔らかくあっさりとした味わいです。
あっさりとしたキハダ鮪と辛子蓮根の竜田揚げをご賞味ください。
秋刀魚ときんぴら牛蒡のちらし寿司
秋の魚と言えば秋刀魚ですが、脳の活性化や血液の健康を守る作用があるDHAやEPA
が含まれています。また、きんぴらに使用される牛蒡は、種類によって旬の時期が
異なり、よく見る長い牛蒡は関東で多く栽培されていて晩秋から冬に旬を迎えます。
その他には、初夏が旬の「新牛蒡」、春に関西で食べられている「若牛蒡」などが
あります。是非、脂ののった秋刀魚と、食物繊維たっぷりのきんぴら牛蒡のちらし
寿司をお楽しみください。
ご紹介しました「びすとろ(和)コース」以外に、「びすとろ(洋)コース」も
ご用意しております。びすとろ(洋)コースは、肉料理・魚料理をダブルでお楽しみいただけます。
当店は、旬の厳選素材による和、洋の創作料理を召し上がって頂けます。
和の和みと洋のティストのゆったりとした全席完全個室空間で食事をお楽しみ下さい。誕生日や、記念日などには、サプライズサービスとして、
主役に内緒でメッセージ付きデザートプレートをご用意致します。
また、コース料理は、仲間内でワイワイ飲み会や会社の宴会、
デートやちょっと贅沢女子会まで、メイン料理が選べるさまざまなコースを用意しています。
電話番号:050-7300-3538
Twitterはこちら
Instagramはこちら
以上、びすとろ家日比谷店PR担当でした。
※記事中には一部フリー画像を使用している場合がございます。