2018.10.31
こんにちはびすとろ家日比谷店PR担当です。
澄み切った青空が秋を感じます。
秋は芸術の秋ともいいますが、丸の内で芸術を楽しめるスポットをご紹介します。
明治時代に建てられた三菱一号館を復元したレンガ造りの美術館。
東京駅の丸の内南口から数分のところにあります。
2018年10月17日から「フィリップス・コレクション展」を展示しています。シャルダンやドラクロワ、モネなど名だたる画家たちの作品が75点!
帝劇ビルの9階にある出光美術館は、昭和41年にオープン。
JRと有楽町線の有楽町駅と千代田線・日比谷線・三田線の日比谷駅から徒歩数分のところにあります。
2018年10月28日まで「仙厓礼讃」を展示中。江戸時代の画僧・仙厓さんの作品を楽しめます。
当店は17時から23時30分まで営業しています。
名物の、牛みすじ・豚肩ロース・若鶏を1皿で3種類楽しめる肉盛り、牛みすじ・牛かいのみ・豚肩ロース・若鶏の4種類の肉盛りや、冷菜、温菜、チーズフォンデュ、ステーキ、ハンバーグ、ピザ、パスタ、リゾット、デザートをご用意しています。
旬の食材を使ったメニューもあります。
ノンアルコールカクテルやソフトドリンクもあるので、お酒が弱くても安心ですよ。
皆様のお越しをお待ちしております。
当店は、旬の厳選素材による和、洋の創作料理を召し上がって頂けます。
和の和みと洋のティストのゆったりとした全席完全個室空間で食事をお楽しみ下さい。誕生日や、記念日などには、サプライズサービスとして、
主役に内緒でメッセージ付きデザートプレートをご用意致します。
また、コース料理は、仲間内でワイワイ飲み会や会社の宴会、
デートやちょっと贅沢女子会まで、メイン料理が選べるさまざまなコースを用意しています。
電話番号:050-7300-3538
Twitterはこちら
Instagramはこちら
以上、びすとろ家日比谷店PR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。